街で紫陽花を見ると梅雨も悪くないな・・・・と思う一方、
毎日の天気予報が傘マークだとやっぱり梅雨明けが待ち遠しくなるTEATEです。
さて、ここ最近ボディのお客様が増えています。
やはり気圧の影響もあってか、かなりお疲れでリンパも詰まってらっしゃる方が多いです。
脚・肩・背中とリンパの滞りはそれぞれなのですが、
仙骨の周辺はみなさんガチガチに・・・・
この仙骨が実は体の不調にすごく関わってくるのです。
今日はそんな仙骨のお話です。
仙骨とは骨盤の中央にある逆三角形の骨で、大きさは手のひらくらいあります。
わかりやすく言うと、お尻の上の方にあり骨盤の中にある生殖器を守ってくれている骨。
この上の絵の赤い部分です。
仙骨の周りには太い血管が集まり副交感神経の束が伸びている。
つまり仙骨は、自律神経と血管が集まりここを刺激するだけで、
血流と神経の働きを同時に整えることができます。
TEATEではもちろんこの仙骨を温めながらトリートメントさせていただきます。
キャンドルを使ってトリートメントする温アロマセラピーは
仙骨にも温かいキャンドルを垂らすので、体がぽかぽか温まりますよ♪
ホームケアでもこの仙骨を温めることが大切です。
仙骨には筋肉や脂肪が少ないため、外からの熱や刺激が伝わりやすいので
仙骨を温めると全身が温まりやすい。
温めることで自律神経が整い血流をよくしてくれる。
さらには血液とともに流れているホルモンの巡りもよくなるので一石三鳥なお手入れなんです☆
最近、体が不調だな〜と思ったらぜひ仙骨を温めてみてくださいね。
初回はお得にトリートメントを受けていただけます♡
温アロマセラピー90分コース 7770円(税込)
ご予約・ご質問などお気軽にご連絡お待ちしております✴︎
一軒家エステサロンTEATE(てあて)
TEL 0797-20-9424