top of page

これだけはやっておきたい秋スキンケア

TEATE

ここ数日ぐっと気温が下がってきましたね。

木も色づき始め、食べ物も美味しい季節。

秋大好きです☆

でも・・・・・

なんか、肌のかさつきが気になる・・・

確実に乾燥している・・・・

そんな季節でもあります。

はい、まさに秋は乾燥の季節の始まり。

秋のスキンケアで冬の肌が決まると言っても過言ではありません。

まずはなぜ秋は乾燥肌になってしまうのか?

秋の乾燥の原因は、大きく分けて次の3つ。

夏の紫外線ダメージ

夏に受けた紫外線ダメージは、実は秋になって表面化します。

紫外線ダメージの蓄積によってバリア機能が低下し、

肌が刺激を感じやすくなっているためと考えられます。

気温・湿度の低下

気温と湿度が低下すると肌の水分量は減少し、乾燥肌の原因になります。

肌がうるおい不足になると表面の角質がめくれ、そこからさらに水分は蒸散、

肌はカサカサになってしまいます。

皮脂量の低下

秋の乾燥した気候のもとでは皮脂量が低下しやすく、肌にうるおいを閉じ込められなくなってしまうのです。

なので、正しい乾燥対策が必要なんです!

まずは、落とすこと。

クレンジングや洗顔で必要な潤いまで流してしまうこともあります。

洗顔後に「つっぱる感じがする」「乾燥が気になる」という人は、

すすぎの温度と回数を見直してみてください。

洗い流しの適温は33~35度で、回数は20~30回。←これ大切です☆

洗い残しも洗いすぎも肌の乾燥を招いてしまうため、ぜひ意識してみてくださいね。

TEATEではクレンジングと洗顔が1つになったクレングジングゲルを使うので、

洗い上がりのつっぱり感なし!潤いは残して落とします。

キレイに落とした後は・・しっかり保湿

肌の乾燥を防ぐには、化粧水などで水分を“取り込む”ことも大切ですが、

上からフタをしてうるおいを“とどめる”ことが重要です。

クリームまだ使ってない・・という方はぜひクリームでフタをして

せっかくの潤いを逃さないようにしてくださいね。

TEATEでは肌に合わせたホームケアのアドバイスもお伝えしています。

秋のスキンケアで冬の肌に備えましょう♪

ご予約・ご質問などお気軽にご連絡お待ちしております✴︎

一軒家エステサロンTEATE(てあて)

TEL 0797-20-9424


© 2016 TEATE TANTO

bottom of page